2023 秋アオリ~今年は気楽に釣ろう~第4戦

外道王

2023年09月18日 02:18

9/16(土)~9/17(日) 周防大島 ~遠征 大潮~
同行者:奥方

奥方の御朱印集めと、拙者のエギング釣行
両方を成立させるために
山口方面へ遠征を敢行


奥方は、防府天満宮の御朱印
拙者は、初釣行となる周防大島でのエギング
両者ウィンウィン、と思いきや、、、


防府天満宮と周防大島
けっこう距離が離れてるやんかw
スマホの地図では、画面上で5㎝くらいなのにw


で、周防大島へは夕方4時半頃イン
悪いことに「ど干潮」で潮が全く動きなし、、、




なんとか1つ捕獲するも、あとが続かず、、、

先行者が釣ったあとなのか、スレがハンパない
こうなると、先にもう1つ目的に移るか^^


ここには「竜崎温泉」があり
移動による疲労と暑さでかいた大汗でも流して、
また夜に備えよう、と、、、



風呂上りにて
太刀魚の骨の唐揚げで一杯かますw
朝までは奥方に運転を依頼w


そして、イリコそばを喰らい
夜を待つ!





が、夜は夜でエギンガー率がグーンと上昇!
常夜灯まわりは入釣できる場所がない、、、

徘徊した結果、歩いてなら入れる小さな波止を発見
幸い先端に小さな常夜灯があり、この場所で


なんとか2杯目を^^


いや~しかし渋い、、、


釣れるのは、最初1~2投した時に追ってきたのを
サイトで捕えるパターンのみ

そいつを捕えた後は、他が即スレる、、、

そして、今度は「ど満潮」で水がパンパンw
波止の先端付近が水没ぎみなので、、、


消灯w


あとは朝マズメに託そう^^
おそらく朝は、また「ど干潮」かもしれんがw



、、、朝になるとエギンガー + 投げ釣り師
加えてファミリーフィッシャーが増え、、、

釣るとこなーし!状態w
こうなったら、



「アレしかないな、おーんw」



エギンガーもあまり入釣していない
砂地サーフの明暗部付近で



小型を2つ、、、
サーフをランガンすれば
各所で1杯ずつは捕獲できそうだが、、、


やはり知らん場所なので、
ポイント探索に時間ばっか費やし、、、


そして、、、AM9:00
9月中旬とは思えん暑さでギブアップ><



久々に受けた、、、
「アウェイの洗礼w」



【釣果】





・拙者・・・アオリ4杯
・奥方・・・御朱印1社

周防大島、、、
もう行くことはないかなw




あなたにおススメの記事
関連記事